2025年度 東北大学 Ⅰ 読解問題 解答例

【解答例】

 [出典:Sara Birrell Ivory, Becoming a Critical Thinker: For Your University Studies and Beyond.]

問1 多くの大学教授たちが自らを「教師」ではなく,より包括的な意味での教育を提供する「教育者」としてみなすことによって,そうした学びの機会をどの程度享受するのかを決める責任を学生側が負うことになる。

(英文:This pushes responsibility to the student to decide on the extent to which they will embrace that learning opportunity.)

問2 ソフトスキルのほうが柔軟性があり,様々な状況にも応用することができるので,実際にはハードスキルよりもソフトスキルのほうが重要であるということ。

問3 

(あ) G (foundational knowledge)

(い) C (universal skills)

(う) E (personal characteristics)

問4 

(エ) is → are

(ケ) haven't invented → haven't been invented

問5 E・F・A (Given [ this broader description of what we learn ] at university, ...)

問6 D・E

0コメント

  • 1000 / 1000