2022年度 慶應義塾大学 医学部 Ⅰ・Ⅱ 解答例

【解答例】

Ⅰ [出典:Nick Timothy, The Telegraph, 8 August 2021]

問1

(あ) ended (い) appears (う) consider (え) back (お) drops (か) taking (き) play (く) value (け) seen (こ) run 

問2 

無実でか弱い人々が暴力を受けているのを,多くの人がただ傍観しているだけだったと知るのは,暴力そのものと同じくらいショッキングだった。

(和訳文:As shocking as the violence was the realisation that many people had watched on as innocent, vulnerable people were attacked.)

問3 

(A) 2 (B) 6 (C) 8 (D) 3 (E) 9 (F) 5 (G) 7

問4 

Most of us are afraid of being involved in something horrible or cruel and avoid going to help others.

(英訳文:私たちの多くは、他人を助けに行くのではなく、何か恐ろしいことや残忍なことに巻き込まれるのを恐れている。)

問5 

しかし,私たちがそのような瞬間に助けに入りたがらないという事は,私たちの社会の規範が,悪事を働く人間にとって有利であるという事を示している。

(和訳文:But that we are reluctant to intervene at such moments shows how the norms in our society favour those who do bad things.)

問6 

ちょっとした無責任な振る舞いや非行,犯罪などが見過ごされるようになると,ますます人々はより悪質な行動をとっても問題ないと自信を持つようになる。  

(和訳文:The more people get away with minor acts of irresponsibility, anti-social bahaviour and criminality, the more they feel confident they can get away with worse.)

問7 

しかし,市民の行動を監督しようとする傾向が大きい社会では,かつて犯罪の原因を呼ばれていたものに取り組むことによって,そもそもより軽い犯罪しか起きないのだろう。

(和訳文:But it would experience less serious crime in the first place by addressing what were once called the causes of crime.)

問8 

社会的に許されない行為に抗議すること。(19字) 

問9

When politicians tackle policy problems, they try to solve them by discussing government action and its influence on individual freedom and responsibility. 

(英訳文:政治家が政策問題に取り組む際、その解決策として議論するのは、政府の行動とそれが個人の自由と責任に及ぼす影響についてである。)

問10

私たちが自分自身だけでなく,自分の家族や近所の人,そして困っている人々に対しても責任を負うかもしれないという覚悟は,あまりにもわずらわしいことだと考えられることがよくある。 

(和訳文:The expectation that we might take responsibility not only for ourselves but for our families and neighbourhoods and people in need is often seen as too much trouble.)

問11

昔と違って今では同性愛者や結婚せずに出産した人,離婚した人や肌の色が違う人などが家族や共同体から差別されることはなくなったということ。(67字)

問12

犯罪者や無責任な人々を裁判にかけて刑罰を与えることは,結局のところ,社会的規範を持ち,かつ全員がそれに従うことを確認するために最も重要な点なのである。

(和訳文:Judging and punishing the criminal and the irresponsible is, after all, the whole point of having social norms and ensuring everyone follows them.)

問13


Ⅱ [出典:Gaius Kowene, "Congo student: 'I skip meals to buy online data'" BBC News, 24 November 2019]

問1

one day last month realized that he faced a dilemma about whether to buy online data

/ noticed one day last month that he faced a dilemma about whether he should purchase online data

(英訳文:Bonheur Malenga, a Congolese university student, 先月のある日、オンラインデータを購入するかどうかのジレンマに陥ったことに気づいた.) 

問2

(A) 1 (B) 3 (C) 4 (D) 1 (E) 2 (F) 2 (G) 2 (H) 1 (I) 3 (J) 2

問3

「私は丸一日空腹であっても死にはしないだろうと自分に言い聞かせ,インターネットの利用パッケージを購入し,空腹のまま一夜を過ごしました」と彼は言った。

(和訳文:"I told myself that staying hungry for a day and a night wouldn't kill me, so I just bought the internet package and slept on an empty stomach," he said.)

問4

But, most of the citizens have difficulty using the basic services such as proper health management, drinking water, electricity and so on.

/ However, many of the citizens have trouble accessing basic services such as proper healthcare, drinking water and electricity.

(英訳文:しかし、その市民の多くは、適切な健康管理、飲料水、電気などの基本的なサービスを利用することが困難です。)

問5

もう一つの最近の報告書でもまた,コンゴ民主共和国だけでなくアフリカ大陸全体でもデジタル技術における男女差が広がっていることが指摘されており,男性の33.8%がインターネットを利用できるのに対して女性はたった22.6%しか利用できていない。

(和訳文:Another recent report also points out a growing digital gender gap not only in DR Congo but across the African continent, where only 22.6% of women as compared with 33.8% of men have online access.)

問6

(イ) C (ロ) A (ハ) C (二) D (ホ) D

問7

(1) C (2) B (3) B (4) B (5) A (6) A (7) B (8) C



0コメント

  • 1000 / 1000