【設問】
次の日本文(A),(B)を読んで,下線部(1),(2),(3),(4)を英語に訳しなさい。
(A)
(1)沖縄には花火大会はない,と何かで読んだことがある。打ち上げる音を聞くと沖縄戦での砲艦射撃の音がよみがえる人がおり,それに配慮して催さないのだ,と説明されていた。(2)しかしいまでは,沖縄でも祭や行事で花火がしばしば打ち上げられる。
(B)
「(3)21世紀は国際化の時代だから,日本人はもっと国際感覚を養うべきだ。」こんな文章,あるいはお題目に接したとき,皆さんはどのような反応を示しますか。こういう発言に対して,「(4)いまだにそんな発言をする人は,時代遅れである。」と批判する者もいます。
【解答例】
(A)
(1) I have read somewhere that there was no fireworks display in Okinawa.
(2) But now, even in Okinawa, people often enjoy fireworks in festivals and events.
(B)
(3) Since the twenty-first century is an age of globalization, Japanese people should more develop a sense of internationality.
(4) Those who still say such a thing are out of date.
【語句・表現】
・「花火大会」a fireworks display
・「時代」an age / an era / a period
・「国際感覚」a sense of internationality / an international sense / an international way of thinking
・「時代遅れな」out of date / outdated / out-fashioned
0コメント